HOME ≫ メンバー/料金 ≫
メンバー/料金
添削・指導メンバーについて

日本人医師が陥りやすい誤訳原因を分析し、短期間で習得できる効率的な方法を各メンバーがご提案いたします。
添削指導チーム 米国医師一覧
Dr. Casey Vickstrom Neurology (神経内科医)
Dr. David Mampre Neurosurgery(神経外科医・臨床医)
Johns Hopkins, School of Medicine(トップクラス病院)
Dr. Galen Shi Anesthesiologist(麻酔科医)
Johns Hopkins, School of Medicine (トップクラス病院)
Dr. Sako Ikegami(薬学博士)
Dr. Eric Shuffle (産婦人科医・婦人科医)
University of Toledo 他8名
メンバープロフィール
薬学博士 Sako Ikegami, PharmD
(添削指導および個別相談に応じます)
英語母国語の臨床薬剤師、医療通訳・医療翻訳
現在:臨床精神科クリニック勤務、メディカルライター医療系大学院で医薬英語非常勤講師
医薬翻訳非常勤講師:国立大学医学部病院・大学院ホームページ、英訳・各種メディア関係・医学論文の翻訳・編集・指導
解説者 博士 西村 眞澄
(米国医師の添削指導をわかりやすく日本語で解説します。医学英語授業を担当します。)
医療翻訳・カルテ翻訳・医療通訳・薬剤師
元岡山大学医学英語非常勤講師・薬大薬学英語非常勤講師
モントレ国際大学院翻訳科1年合格終了
Harvard University 免疫学修了証明書取得。遺伝学修了証明書取得予定 メドハブ5期生
医学部大学院受験指導:(受講者全員合格)
博士論文:「医学英語において、日本人医師の陥りやすい誤訳原因についての分析」他
著書:「医学英語 Communication&writing能力アップ」(金芳堂)」他
監修サポート 理論監修 博士 David Chart
ケンブリッジ大学院卒
元ケンブリッジ大学講師・キングカレッジ講師
他日本大学英語講師
現在、大学教授や政府要人の英語指導 著書多数
料金について
入会金・テキスト代不要・個別にニーズにあわせた必要回数のみ受講。
受講者の皆様の英語コミュニケション力向上を第一の目的とし、格安料金(平均料金の半額)にて対応させていただいております。
【料金設定の目的】ビジネス<教育
特に大半の日本人医師の方に、短期間に改善点を確認して頂くことにより、本物の使えるまた通じる英語を習得していただくことを目指しています。
【特別割引き制度】 期間限定: 基礎レベルの方・医学生・医療系学生には、個別に特別割引き制度を 導入しさらにご利用しやすくしました。
【授業料返金対象制度】
18時間以上授業の受講生で受講前後の課題テストを提出し、米国医師が採点を行います。コース前後で点数が変わらない場合は、授業料返金制度の対象となります。 必ず、成果につきましてご満足いただけるよう、全力でサポートを致します。
【料金設定】米国医師は、日本人の医師及び医療従事者へ、他社にない誤訳のない通じる医療現場での英会話を提供したいとの認識より、通常米国医師料金の半額にて提供しております。

本プログラムの特徴 |
MDメディコムでは、以下の徹底した体制で、どのようなお困りにも、チームが一丸となり全力でサポートいたします。 講師2名体制:ネイティブ医師+元大学医学英語講師 テキスト:専門分野別にオーダーメイド テキストを作成
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国際学会集中コースは、プレゼン&質疑応答など,必要なコミュ力アップにつなげます。 | |||||||||
初級・上級コース | 予想授業数回:2時間~80時間 必要回数のみ 特別早割キャンペーン中(期間限定)残席1名 |
||||||||
医学部大学院入試対策コース | 6,000円/時 必要回数のみ (早割 5,000円/時) (受講者全員合格実績)学生特別割引きあり。 |
||||||||
病院・クリニックのホームページ英語版作成 | 20,000円~ 個別見積もり ネイティブ医療専門家 |
||||||||
医学論文要約 | 個別見積もり: | ||||||||
医学論文読解コース | 6,000円/時 (早割 5,000円/時) 必要回数のみ |
||||||||
翻訳・通訳 (日本語⇒英語) |
随時個別見積もり(ネイティブ医療専門家) | ||||||||
翻訳・通訳 (英語⇒日本語) |
随時個別見積もり | ||||||||
その他個別相談例 |
個別見積もり |
特定商取引法に基づく表記
事業者名 | (MD MED COM)Online Medical English |
---|---|
運営責任者 | 西村眞澄 |
所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-3-23原宿ぺアーシティ203 |
電話番号 | 090-7235-6352 |
ホームページアドレス | https://med-english.net/ |
メールアドレス | フォームからお問い合わせください。 |
事業内容 | 米国医師による医学論文などの英語コース |
販売価格 | 料金をご確認ください |
お申し込み・お支払い有効期限 | お申し込み後7日間以内 |
お申し込み方法 | お問い合わせフォーム、電話 |
商品/サービス以外の料金 | 消費税、通信費用、銀行振込手数料 |
お支払い方法 | PayPal、銀行振込 |
引き渡し時期 | お申し込み時に弊社指定した日時 |
キャンセル/ご返金について | レベルチェック:チェック用の論文送付1週間前 上級者・初級者コース、医学部大学院受験コース: 受講日の1週間前までにご連絡いただければ、途中解約可。 その他:サービスの性質上、キャンセルできません。 ※キャンセル受理後に事務手数料、振込手数料、受講分の費用を差し引いた返金金額を別途ご案内します。 |