上級コース
指導経験の多いネイティブ医師から直接、世界に通用する医療英語の指導を受けられる希少なプログラムです。楽しみながら、学習しましょう。いづれも、個別に特化したコーチングで、大変効果の高い学習になります。 MDメディコムは医療英語に特化したオンライン英会話スクールです。ここで「医療英語を勉強される日本人医師・医療従事者の皆様へ医学英語学習法について」MDメディコム講師米国医師Harkins先生の解説動画をご紹介します。
・Bing 動画
こちらのコースはこんな方にお勧めです。
① 外国人患者さんと診療時の英語でのコミュニケーションのコツを知りたい。
外国人患者が診療時に期待していることとは?
② 新規のAIアプリやグや、グーグル検索の新規活用法を知りたい。
③ 医学英語のコミュニケーション力(スピーキング力・リスニング力)向上したい。
④ 将来留学を考えており、医療英会話や日常英会話の準備をしたい。
⑤ ネイティブ医師に世界で通じる、医学論文や国際学会発表原稿のチェックをお願いしたい。
⑥ ネイティブ医師に医学論文や国際学会発表原稿の最終チェックをお願いしたい。
⑦ その他の個別相談をしたい。
その他詳細
■ MDメディコムが選ばれる理由
医師のための医療英会話には、医学内容の正確な把握が必須
1-1 熟練米国人医師と日本人医学英語2名講師体制
1-2 研究に基づいた講義内容 3段階学習法
A Study of the Pedagogical Effects of Application-Based Learning Approaches to Medical English Education in Japan.(博士論文 西村眞澄 2021)
■MDメディコムの実績例
医学英語学習の近道を熟練講師がコーチングします。
■ 講師紹介
トップページへ
■医学英語その他のコース例
国際学会発表英語プレゼンコース
論文校正コース
初級コース(医学論文読解 基礎医療英会話他)
ネイティブ医師講師最終チェック単発コース
医学部大学院入試対策コース(受講者全員合格)
医療英語の様々な目的達成に向け幅広く対応しております、
■医療英会話共通誤訳例(出版予定)
■MDメディコムの学習スタイルのご紹介
■ご利用者様の声 (追加予定)
などは、詳細は、トップページからご覧いただけます、
トップページへ
■コラム一覧は以下からご覧いただけます、
コラムへ
【今後の予定】これまで多くの病院ドクター様のご受講をもとに 医療英語学習のフォーカスすべき点のまとめを執筆予定です。皆様のお役に立てることを祈っております。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
まずは、
無料相談にお申し込みください。
まずは無料相談(お電話、Zoom)をお申し込みください。
ご要望をお伺いした上で、最適なご提案、レベルチェック、お申し込み後のご案内などをいたします。
無料相談時間約20分
無料相談へのお申し込みはこちら
コースの料金
入会金・テキスト代不要・個別にニーズをあわせた必要回数のみ受講。 受講者の皆さまの英語コミュニケーション力向上を第一の目的とし、格安料金(平均料金の半額)にて対応させていただいております。
無料相談の流れ
-
お問い合わせ
お問い合わせフォームより
無料相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。 -
無料カウンセリング
担当者がマンツーマンで
あなたにおすすめのコースを
ご提案いたします。 -
ご契約〜レッスン開始
コース内容にご納得いただけた方は、ご契約後レッスンを開始いたします。